はじめてのブラジルへ行ってきました!

治安が悪いだとか、日本から最も遠いとか、そんなこんなでなかなか 行けなかったブラジル。
しかし、今年はついに「ブラジルへのひとり旅」決行です。

今回は20回連載くらいになりそう、、です。

内容に関して、音があって権利者の承諾がある場合には、可能な限り音もつけようと思っています。

バックナンバーはこちらです。(1)ショーロの家


〜ブラジル音楽紀行〜 2006年2月3日〜18日
(19)コパカバーナの夜


ギンガの家を出てPM10:00。寝るにはまだ少し早い時間だったので、ミュージシャンの集まる店BipBipに行ってみることにした。 今日は確かボサノバをやる人たちが集まる日だったはず。

店に着くと、たくさんの人がボサノバを演奏して楽しんでいる。

女の子がギンガの曲を演奏していた。たった今ギンガの家から出て来たところだったのでなんとなく妙なかんじだ。

日本人の人も何人かいる。
日本人の女性がフルートを演奏していた。 その人はすごーく若くも見えるし、そこそこの年かもしれないし、、一見したところまったく年を想像することができない不思議な人だった。
それからギターのうまい日本人の人もいた。

この店のシステムは変わっていて、お客は自分で奥の冷蔵庫から勝ってにビールをとってくる。 店の主人はビールをだしたりというサービスはまったくせずに、誰が何本ビールをとったと正の字をかいて帳面につけながら音楽を聴いて座っている。 だから、店にはじめて行ったら、まず、この主人に「あんた、何て名前?」ときかれるわけだ。

12時にセッションが終わると、ギターを弾き歌っていた日本人の男性が「もっと話しましょうか」と言って、みんなで海岸の売店へと場所へ移す。

ギターの男性はミチナリさんと言って、もう1年以上もブラジルへ滞在しているという。
フルートを吹いていた女性はヒロミさんといい、ミチナリさんの友達で、本職はピアノだそうだ。
二人ともボサノバの演奏家。ヒロミさんは2週間ほど前にこっちに来たそうだ。

私たち日本人が久しぶりの日本語による情報交換を楽しんでいると、他の人たちは、

「あなたたち、ずっと日本語でばっかり話してて感じ悪いわね〜。ほらもっと音楽を演奏しようよ〜♪」と、、、催促が。

雨がパラパラと降って肩や楽器をぬらすが、ブラジル人たちはぜんぜん気にすることもなく、陽気に歌い続ける。これがブラジル人。


(海岸のキオスクで深夜、しかも雨の中、でも歌うときはこの表情。)

しかし、私たち日本人は積もる世間話に夢中である。

「ブラジルでどこに行った?」
「北、サルバドールに行ってきたの。」
「じゃ、アカラジェ食べてきた?」
「それが、まだ食べてないのよね。」

「それは、あきらかに手落ちですよ!」
とヒロミさんとミチナリさんが言うので じゃ、滞在中にリオのノルヂスチ市に行って食べようよということになる。

ヒロミさんは、ブラジル滞在中に日本から来た人にはほとんど会わなかったので、けっこう孤独だった〜と言って、 行きたいところあったら付き合うよ!と言ってくれるし、現地駐在ミュージシャンのミチナリさんもとっても親切で、 よかったら明日はおいしい魚を食べにみんなでいきましょうと誘ってくれた。

つづきを読む


バックナンバー (1)ショーロの家
(2)コルコバード
(3)CDショップ
(4)リオの眺め
(5)サルバドールへ
(6)サルバドールの朝
(7)青い教会、そしてベラ・クルースへ
(8)イタパリカ島〜その1〜
(9)イタパリカ島〜その2〜
(10)カンドンブレ
(11)パーカッション屋さん
(12)ガンジーの息子
(13)バジリカ大寺院
(14)コンクリート頭
(15)音楽の街
(16)イタプアン 〜その1〜
(17)イタプアン 〜その2〜
(18)ギンガ




他の紀行文を読む

MUSIC SATELLITE ホームページへ戻る